現在縁側モールでは、9/21の「世界アルツハイマ―デー」と9月の認知症月間に合わせて「認知症について知ろう!」という展示を行っています。
展示に合わせて、認知症の人や家族を支えるボランティアチーム「チームオレンジい~よ」の皆さんが、9/24まで「認知症」の啓発活動中!パンフレットや認知症サポーターキャラバンのキャラクター・ロバ隊長の手作りマスコットをお渡ししています。
ぜひお気軽にお声掛け下さい。在館スケジュールは画像をご覧ください。
続いて縁側モールの展示内容のご案内です。
えひめ認知症希望大使の村上マサ子さんの活動のご紹介や、「新しい認知症観」について、当事者からのメッセージをご紹介しています。「チームオレンジい~よ」の活動、「オレンジガーデニングプロジェクト」のお知らせも。
また、認知症当事者の方々が作られたちぎり絵も展示中です。
展示は10月末までの予定です。
ご来館の際はゆっくりご覧ください。
伊予市立図書館では、「認知症関連図書」と資料のパンフレットを展示しています。
こちらもぜひご利用ください。






