「IYO夢みらい館前広場」完成式典
5月24日(土)、縁側モールにて「IYO夢みらい館前広場」の完成式典が行われました。
広場は左右に休憩所を設置。IYO夢みらい館側から見て右側には、駐輪場を設けています。
広場については後日詳しくご紹介しますので、どうぞお楽しみに!
市制20周年記念事業「地域創生フォーラム」
続いて文化ホールにて市制20周年記念事業「地域創生フォーラム」が行われました。ソフトバンク(株)特別顧問の宮内謙氏を講師に、基調講演を開催。第2部では「人口減少社会、地域の未来をカタル」をテーマにパネルディスカッションが行われました。
会議室101では、災害時の衛生環境改善のための水循環システムの展示が行われました。
「水循環型シャワーWOTA BOX」、「水循環型手洗いスタンドWOSH」ともに水資源の98%を再生循環できるとか。2024年の能登半島地震の折、避難所などで活用されたそうです。
IYO夢みらい館前広場には、現在双海町で実証運行中の自動運転バス車両がやってきました。展示と試乗が行われました。
機会があれば双海町でもぜひご利用ください。