投稿日時2025.3.21

【縁側モール】happy書家いち咲さん、水引唯人RocoStyleさんコラボ展示

縁側モールで展示中の素敵な2つの地図は一体!?

現在IYO夢みらい館では、happy書家・いち咲さん(@happymapproject1)、水引唯人RocoStyleさん(@roco_style_handmade)によるコラボ作品展開催中です。

 

お2人が愛媛県にある20市町村の地図をモチーフに製作しているのは、 #愛媛県20市町村ARTプロジェクト 《1024+1→》シリーズ。今回伊予市バージョンと西予市バージョンが展示されています。

 

 

【アーティスト紹介】happy書家・いち咲さん

いち咲さんは、三津浜の古民家を改装したアトリエ兼 #現在美術館in松山三津 を拠点に活動しています。
《1024+1→》って何???って思われた方は、ぜひご来館時にお確かめください。
(※この地図、本来は顔出しが出来るようになっていますが、今回はショーケースに入っているためできません。ご了承ください)

20市町の作品の完成後、2025年秋には #愛媛県立美術館 で展示予定だそうです。

【アーティスト紹介】水引唯人Rocostyleさん

RocoStyleさんは伊予市在住のクリエイター。水引の魅力をもっと身近に感じて欲しいと、アクセサリーから水引龍といったアート作品まで幅広く製作されています。水引は愛媛県産と長野県産にこだわって厳選。
今回は地図の上に美しく咲く、水引のお花にご注目ください!

 

 


2枚目の画像ではいち咲さんの動物アートや書をご紹介。ユーモラスな動物たちは、毛筆とちぎり絵を組み合わせています。

 

下段ではいち咲さんの「開運おみくじ」をご紹介。インスタに投稿した約1000点の書の作品から100点を寄り抜いたもので、無料で遊んで頂けます。

 

《1024+1→》シリーズの地図には「人生の最後は自己採点制」の文字があります。
自分の人生に点数をつけるのは他人ではなく自分。“自分を知ることが幸せに近づくヒントになる”といういち咲さんからのメッセージです。

ご来館の折には、ぜひhappyメッセージを受け取って、日々を楽しくお過ごしください。

お知らせカテゴリ