投稿日時2024.5.2

【開催しました】IYO夢みらい館5周年記念「赤松林太郎ピアノリサイタル」


IYO夢みらい館ではオープン時に赤松林太郎先生のピアノリサイタルを予定していましたが、コロナ禍で開催が叶いませんでした。

それから5年、4月27日(土)にオープン5周年記念のイベントとしてピアノリサイタルが実現しました!

 

赤松林太郎先生インタビュー


リサイタル後に赤松先生からお話を伺いました。

――文化ホールはいかがでしたでしょうか

「クラシック音楽を演奏するのに良い音響で、反射がとても良いです。見た目も凄くきれいで。工夫なさって設計されたのかなと思います。素晴らしいホールで演奏できました。ありがとうございます」

――素晴らしい演奏をありがとうございました!観客の皆さんの反応はいかがでしたでしょうか。

「今日は子どもさんが多かったけど、年齢を意識しないかなり本格的なプログラムを本当に静かに聴いてくださって。長い曲だとざわつくこともあるんですが、最後まで集中して聴いてもらえて嬉しかったです。ピアノを勉強されている方がほとんどだと思うんですけど、一人の先輩的な立場からの演奏を聴いてもらえて良かったなと思います」

――それでは最後にピアノを勉強されている方々にエールをお願いいたします。

「松山市や伊予市はピアノ人口が多いエリアで、ハコ(施設)は非常に大事だと思うんです。皆さんもこの素晴らしい会館を披露の場として、何回も何回も舞台に立てるように頑張って練習してください。音楽を通じた地域と人々との交流の場になれば、私みたいな外から来た人間にとっても非常に嬉しいです」

 

観客の方へのインタビュー


リサイタル終演後にお子様方にも感想を伺いました。
「私は感情的に弾くのが苦手やけん、感情的に弾けて凄いなと思いました」
「感情が曲にこもっていて凄くびっくりしました」

 


「前に練習した曲もあったし、初めてこんなに凄い演奏を聴けて良かったです」
「お姉ちゃんが弾いた曲もあって、とても上手でした」
「初めて生で聴きました。大きな音も、ただ単に大きな音じゃなくて響いていて。とても迫力があって凄かったです」

 


「体動かして演奏して凄かったです」


「赤松先生らしい迫力があってかっこよかったし、良かったです」

「迫力があって凄かったです」


素晴らしい演奏を聴かせてくださった赤松先生、
会場にお越しくださった皆さま、
開催にご尽力くださった皆さま、誠にありがとうございました!
これからもIYO夢みらい館をよろしくお願いいたします。

 

お知らせカテゴリ