【IYO夢みらい館 カルチャー教室】
5/21、「初夏に本とスパークリングワインの夕べ」を開催しました!
参加の皆さんがどんな本を用意してくるか、これが毎回の楽しみです。
今回も個性豊かな本が集まりました。
インドで作られた「夜の木」は、手漉き紙を使用しシルクスクリーンで1枚ずつ刷り上げたというハンドメイドの美しい絵本。しかも版ごとに絵柄が変わるという徹底ぶり!
原点に返りたいとき読むという「「少女パレアナ」は、よかった探しでおなじみのアニメ「愛少女ポリアンナ物語」の原作だったと知ってびっくり!
中島梓(栗本薫)が死の間際まで書き続けたという手記「転移」、大学生の大妄想物語「太陽の塔」、「人生の最後に食べたいおやつはなんでですか?」という問いに盛り上がった「ライオンのおやつ」などなど。
今回も伊予市立図書館で蔵書のある本はエンドコーナーに展示してますので、ぜひ読んでみてください。人気のため貸出中の場合は予約してみてくださいね!
—————-
参加の皆さんの感想の一部をご紹介します。
「普段会えない色々な本や人との出会いができて良かったです」
「めっちゃ楽しかったです。ベラベラしゃべらせてもらって本当にありがたいです」
「いつもすごく楽しくて。普段出会えない本とたくさん出会えたことに感謝しています。また参加したいです」
「本の話がたくさんできて、スパークリングワインも楽しめて。とても毎回楽しみです」
—————-
次回は秋頃の予定ですが、その前にスピンオフ企画も!いよココロザシ大学の泉谷先生が参加の皆さんの意見も取り入れて、学生さんも参加できる企画も検討中です。
どうぞお楽しみに!